粋な世界へようこそ! 千葉県市原市で落語の書籍、カセットテープ、CDを買取しました!
買取品 | 落語の書籍、カセットテープ、CDなど |
---|---|
ご依頼地域 | 千葉県市原市 |
買取方法 | 出張買取 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフのコメント
こんにちは! 古本買取「こまいぬ堂」のスタッフSです。
今回は、千葉県市原市のお客様より落語関連の書籍やカセットテープ、CDなど、約150点もの貴重な品々をお譲りいただきました! ありがとうございます!
お譲りいただいたのは、『特選圓生十八番集 1~9巻セット』や『志ん生艶笑噺傑作選 1~10巻セット』、そして『ライヴ録音/SP盤復刻による落語名高座全集 全13巻』といった、まさに落語ファン垂涎のカセットテープコレクションが中心でした。
どれも経年劣化はあったものの、大切に保管されていたようで、状態はそこまで悪くありませんでした。こういった専門性の高い品物は、時間が経ってもその価値が失われにくいんですよね。
落語の世界にゾッコン! 『あかね噺』や『昭和元禄落語心中』も大好きなんです……!
実は私、最近「落語」の世界にすっかり魅了されているんです!
きっかけは、週刊少年ジャンプで連載中の『あかね噺』。
主人公あかねのひたむきさに心を打たれて、どんどん落語に興味を持つようになりました。
漫画を読んでいると、実際にその噺を聞いてみたくなるんですよね……!
絵のうまさやストーリー、キャラクターも抜群で、あかねの兄弟子まいけるの「たちきり」、師匠である志ぐまの「死神」を披露するシーンを単行本で読んだときには、ぞわわっと鳥肌が立つほど、漫画演出の妙味に唸らされました。
それから以前ドラマやアニメにもなった『昭和元禄落語心中』も、単行本を全巻持っているほど大好きなんです。
落語家の生き様や人間模様が繊細に描かれていて、何度も読み返しては感動しています。
こちらは人間関係のドラマから目が離せない作品ですが、主人公の師匠である八雲の「死神」が印象的です。
今回のコレクションを拝見して、私も改めて落語の奥深さや、音源として残されたものの価値を強く感じました。耳で聞く落語の面白さ、奥深さを、多くの方に知ってもらいたいなぁ、なんて思った次第です……!
千葉で落語の専門書や伝統芸能の品物買取をお探しなら「こまいぬ堂」へ!
ご自宅に、読み終えた落語の書籍や、聞き終えた落語のCD、懐かしのカセットテープなどは眠っていませんか?
「他ではなかなか買い取ってもらえなさそう……」
「専門性が高すぎて、価値がわからないかも……」
そうお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、どうぞご安心ください!
「こまいぬ堂」では、落語をはじめとする伝統芸能に関する書籍や、CD、カセットテープといった専門性の高い品物も積極的に買取しております。
千葉県で、そうした大切なコレクションの処分をお考えでしたら、ぜひ「こまいぬ堂」にご相談ください。お客様のご自宅までお伺いする出張買取も承っておりますので、量が多い場合や、重たい品物でも安心してお任せいただけます。もちろん、出張料や査定料は一切かかりません。
まずはお気軽にメールかお電話で、私たち「こまいぬ堂」までお問い合わせくださいね。
お客様の大切な品物を、次に必要としている方へと橋渡しするお手伝いができれば幸いです。